フロントページエクスプレスの基本

1)文字入力はワープロと同じ

・文字を打ちたい場所にカーソルを置き、入力・変換するだけ。


2)ワープロと違うのは二種類の改行

段落を替える改行(広い改行)は、「Enter」キーのみ。

文章内の改行(狭い改行)は、「Shift」キーと「Enter」キーで。


3)ファイルを保存しファイルを開く

「HTMLファイルを作成・保存し、そのファイルを開く」のが基本です。
 

 フロントページエクスプレスのツールバー

FPEを使ったウェブページの作成はの基本的な操作は、
「ファイル(F)」の下にある「メニューバー」から選択して行います。
この中から「ひんぱんに使うもの」を抜き出し、操作しやすいように
したのが、以下の三種類のツールバーです。


1)「標準」ツールバー・・・・基本操作

2)「書式設定」ツールバー・・文字列や段落の書式設定

3)「フォーム」ツールバー・・テキストボックス等の作成

 標準ツールバーでできること   

標準ツールバー(上部中段に位置する)でできることを
左端のボタンを(1)として順に見ていきましょう。
個人的な使用頻度も( ◎○△× )の四段階で表示しました。



(1)新規作成

◎白紙のページを開きます。

(2)ファイルを開く

◎自分で作成したHTMLファイルや、用意した画像ファイルを開きます。

(3)ファイルを保存

◎本来は「上書き保存」のボタンなんですが、新規作成ファイルだと
自動的に「名前をつけて保存」の設定に切り替わります。

(4)印刷プレビュー
(5)印刷ボタン


×あまり必要性を感じないのですが・・・?

(6)切り取り
(7)コピー
(8)貼り付け

×マウスの右クリックからの方が便利です。

(9) やり直し
(10)元の状態に戻す


◎(10)の場合、(9)でやり直した「更にその前の設定」まで戻れます。

(11)WebBotコンポーネント挿入

○後で説明しています。

(12)表の挿入
(13)画像の挿入


◎表の作成、(PC内や、インターネット上の)画像を貼るのに使います。

(14)ハイパーリンクの作成・編集

◎他のページや他のサイトにジャンプさせます。

(15)前に戻る
(16)次に進む


△これを使うほどたくさんのページを同時に開けて作業すると
フリーズしやすいです。


(17)更新する

×一人で作業する限り使いません。(複数で作業する時に必要)

(18)中止する

×「インターネット上のWebページ」の読み込みを中止します。

(19)書式記号の表示/非表示

×確認作業はブラウザー(IE等)でしてください。

(20)ヘルプ

×必要なことは何も書かれていません。

 WebBotコンポーネント挿入ボタン

サイトの表紙によくある「最終更新日 ○月○日」という表示を
自動的に更新したりするものです。(タイムスタンプともいう)

 書式設定バーでできること   

これも個人的な使用頻度を( ◎○△× )の四段階で表示しました。

(1)スタイルの変更(ドロップダウンメニュー・選択肢が縦に並ぶ))

○「見出し」「リスト」伸すタイルが用意されています。
それらを自動的に設定・変更します。


(2)フォントの変更(ドロップダウンメニュー)

◎選択したフォントの種類を設定・変更します。

(3)テキストサイズの拡大
(4)テキストサイズの縮小


◎選択した文字列のサイズを拡大縮小します。

(5)太字
(6)斜体
(7)下線


◎選択した文字を「太字」(ボールド体)「斜体」(イタリック体)
「下線付き」にします。


(8)テキストの色

◎選択した文字列の色を設定します。
自分で色を作成することも出来ます。


(9)左詰め配置
(10)中央詰め配置
(11)右詰め配置


◎選択した文字列・段落を配置します。

(12)番号付きリスト
(13)記号付きリスト


○箇条書きのリストを作成するのに使用します。

(14)インデント
(15)インデント解除


◎ページの左右にある余白(マージン)を作成し、段落をそろえるのに使用します。